1987年 << 1988年 >> 1989年
年一覧
全一覧
日文研フォーラム
内容
発表者 | 大相撲の近代化
リー A. トンプソン
大阪大学助手
|
コメンテーター | 井上 章一 国際日本文化研究センター 日文研助教授
|
報告書
1987年 << 1988年 >> 1989年
年一覧
全一覧
公開講演会
内容
発表者 | 「世界の中の日本文化」
クロード・レヴィ=ストロース コレージュ・ド・フランス 名誉教授
|
発表者 | 「世界の中の日本文学」
ドナルド・キーン 国際日本文化研究センター 教授
|
発表者 | 「世界の中の日本の宗教」
梅原 猛 国際日本文化研究センター 所長
|
1987年 << 1988年 >> 1989年
年一覧
全一覧
日文研フォーラム
内容
発表者 | 庭園に見る東西文明のちがい
フォスコ マライーニ 国際日本文化研究センター 日文研客員教授
|
コメンテーター | 井上 章一 国際日本文化研究センター 日文研助教授
|
1987年 << 1988年 >> 1989年
年一覧
全一覧
日文研フォーラム
内容
発表者 | 大塩平八郎研究の問題点
宋 彙七
慶北大学校師範大学副教授/京都大学人文科学研究所招へい外国人学者
|
コメンテーター | 井上 章一 国際日本文化研究センター 日文研助教授
|
報告書
1987年 << 1988年 >> 1989年
年一覧
全一覧
日文研フォーラム
内容
発表者 | 近世後期日本の遊び −拳を中心に−
セップ リンハルト
ウィーン大学教授/京都大学人文科学研究所客員外国人研究員
|
コメンテーター | 井上 章一 国際日本文化研究センター 日文研助教授
|
1987年 << 1988年 >> 1989年
年一覧
全一覧
日文研フォーラム
内容
発表者 | 近代日本小説における女性像 −現実と幻想−
スーザン J. ネイピア
テキサス大学オースティン校助教授
|
コメンテーター | 井上 章一 国際日本文化研究センター 日文研助教授
|
報告書
1987年 << 1988年 >> 1989年
年一覧
全一覧
公開講演会
内容
発表者 | ドナルド・キーン 国際日本文化研究センター 教授
|
1987年 << 1988年 >> 1989年
年一覧
全一覧
日文研フォーラム
内容
発表者 | −仏教に生きた中世の女性− 恵信尼の書簡
ジェームズ C. ドビンズ
オベリン大学助教授
|
コメンテーター | 井上 章一 国際日本文化研究センター 日文研助教授
|
報告書