2010年6月5日 | 第19回 東京講演会: 日本文化を考える |
---|
場所: | 東京有楽町朝日ホール (東京) |
---|---|
開場時間: | 12:35 |
開始時間: | 13:30 |
終了時間: | 16:00 |
申込み: | 要 |
受講料: | 無料 |
申込み方法: | ハガキ、電話、FAX、e-mail |
定員: | 申込先着600名 |
主催: | 国際日本文化研究センター |
挨拶 | 猪木 武徳 国際日本文化研究センター 所長 |
---|---|
司会 | 劉 建輝 国際日本文化研究センター 准教授 |
講演者 | 『蒋介石と日本-友と敵の狭間で-』 黄 自進 国際日本文化研究センター 外国人研究員 |
講演者 | 『石原莞爾と東京裁判-満州事変主役はなぜ裁かれなかったのか-』 牛村 圭 国際日本文化研究センター 教授 |